昭和60年3月 | 福井県立勝山高校卒業 |
昭和60年4月 | 立命館大学産業社会学部入学 |
平成 元年3月 | 立命館大学産業社会学部卒業 |
平成 元年4月 | センチュリー・リーシング・システム㈱(現、東京センチュリー㈱)入社 大阪支店→神戸支店で営業担当 |
平成6年 9月 | センチュリー・リーシング・システム㈱退社 |
平成6年10月 | (財)福井県中小企業公社(現、(公財)ふくい産業支援センター)にUターン就職 |
以後、設備投資支援、販路開拓支援などを担当 | |
平成15年4月 | 中小企業診断士登録 |
以後、経営革新支援、創業支援、企業診断・コンサルティング等を担当 | |
平成27年11月 | (一社)中小企業診断協会「中小企業経営診断シンポジウム」にて中小企業庁長官賞受賞 |
平成29年3月 | (公財)ふくい産業支援センター退職 |
平成29年4月 | 合同会社プラスアルファ・ラボラトリー設立、代表に就任 |
社会保険労務士登録 | |
中小企業診断士・社会保険労務士として独立開業 | |